今年2度目の釣行です。
場所は前回31cmを上げた野池。
天気は快晴!
でもまだちょっと肌寒い感じ。
寒かったからか!?
開始から1時間、ほとんどアタリ無し・・。
カットテールには、コツコツとアタリが出てきましたが、
全く喰わず。
そんな渋い中、ようやく上げた1匹がこちら。

手のりバスですw
今日はこの1匹でタイムリミット。
テンション

管理人のちひろです。
ブラックバスフィッシング歴はまだ短いですが、とっても楽しんでます♪
とにかくイマカツとメガバスのルアーが大好きで、イマカツとメガバスのルアーばかり買い集めています。
ヨメさんはすっかり呆れてしまってます^^;
でも好きなものにお金を使うって楽しいことだと思いませんか?
ルアーって言ったって2000円くらいじゃないか〜。
。。。たまに高いのもあるけどww
イマカツやメガバスのルアーって、芸術品の域に達していると思うんですよ。
見ていてもキレイでしょ?
これが水の中に入ったら、なぜだかお魚さんに早変わり!!
オマケによく釣れるww
ちょっとルアーコレクター気味な僕ですが、楽しい釣行!楽しいブログ!をモットーに作っていきたいと思っています。
あ、冬の間はブラックバスフィッシングはシーズンオフにしていますので、釣行日記以外の記事が多くなります^^;
でも悶々とする動画(笑)なども載せていきますので、どうぞよろしくm(_ _)m
何かご意見、ご要望などありましたら、ご遠慮なくコメントにどうぞ♪
また、相互リンクサイトも募集しています!こちらもご遠慮なくコメントに!
イマカツとは、あの有名な今江克隆が2004年に設立したブランドである。
今江克隆(通称:イマカツ)は日本最大のトーナメント組織JBシリーズにおいて、全てのメジャータイトルを複数回にわたり獲得し、常に頂点に君臨し続けているトーナメントプロ。
タライロンやロットBT、フラッピンソニックなどなど数多くの名作を世に送り出している。
メガバスは言わずと知れた伊東由樹が作り上げたメジャーブランドである。
実用性と芸術性を兼ねたルアーで、V-FLATやPOP-Xに関しては、グッドデザイン賞も獲得した事があるほどだ。
日本だけではなく海外での人気も高く、POP-X、DEEP-X、DOG-Xなどの名作は、今でも人気が高い。
愛しのイマカツルアーたち ⇒ イマカツルアーズ
麗しのメガバスルアーたち ⇒ メガバスルアーズ
その他メーカールアーたち ⇒ 爆釣ルアーズ
愛用の竿とリールたち ⇒ 竿・リール
最新釣行日記 ⇒ バスフィッシング釣行日記
ルアーの購入履歴などw ⇒ ルアー日記
イマカツ動画集 ⇒ イマカツ動画
相互リンクして下さったサイトの紹介 ⇒ 釣りの相互リンク
イマカツの各ルアーを楽天市場で検索し
値段の安い順に並べてくれるボタンです♪
ルアー購入の時に、是非使ってみてね^^
今年2度目の釣行です。
場所は前回31cmを上げた野池。
天気は快晴!
でもまだちょっと肌寒い感じ。
寒かったからか!?
開始から1時間、ほとんどアタリ無し・・。
カットテールには、コツコツとアタリが出てきましたが、
全く喰わず。
そんな渋い中、ようやく上げた1匹がこちら。
手のりバスですw
今日はこの1匹でタイムリミット。
テンション
いや〜、久しぶりの投稿となっちゃいました
そして久しぶりの釣行!
2010年初釣行は、朝6時。
5月とはいえ、朝の池はまだ寒く
着いたときには池の上にはまだモヤがかかっていました。
静かな池に、まずはカットテールのワッキーから。
静かです。
本当に静かです。
アタリどころか、魚影すら見えません^^;
水温は思ったほど冷たくはないのですが、
まだバスの動きは活発でもないようです。
広く探ろうと思って、選んだルアーはコレ!
イマカツのピラーニャ60、ステインゴールド
です。
バスはどこかに付いてて動いていない、と判断した僕は
ピラーニャで岸ギリギリを通していきます。
動きもあまりよくないと考え、やや遅巻きで。
数回通してみましたがあたりも無く
ルアーを変えようとルアーを水から上げようとした瞬間!
ルアーを上げようとしたイレギュラーな動きに、
リアクションで食いついた31cmです。
今日は結局この1匹だけ。
2010年の幕開けを飾ってくれた31cmに感謝♪
そしてピラーニャに感謝^^
昨日、5時半から友人と2人で会社付近の野池へ。
今では日が長くなってきましたので、2時間くらいは行けます。
野池に到着後、いつものように足元から攻めていきます。
ルアーはコレ。
ネチネチと。
・・・そう、ネチネチと・・・
・・・・・・無反応か?
と思った、そのとき!
「キター!!!!」
友人が叫んだw
たかが20cmのバスに^^;
結局この池では、僕はボーズでした。
ちなみに友人は20cm1本と、20cmのギル1匹。
まだ明るかったので、もう一つ野池を回ることにしました。
次の池についてすぐ、足元の草むらにジャバロン 90を入れた瞬間!
確かな手ごたえが!
すぐに上げてみると、25cmのバス。。
重く感じたのは、草に絡まってたからのようです。
後は、新品ピラーニャで1匹。
18cmの超ミニバスでした。。
ただ巻きで、ガンガン喰いついてきます。
TDバイブよりも使いやすいと思いますよ♪
しかし、30cmって超えられないものですね〜^^;
大きな壁だ・・。
入手困難のイマカツピラーニャ。
現在販売中で在庫ありの店舗発見!!
売り切れ必至ですから、お早めに!!
4月は忙しくて、結局釣りに行けませんでした。
ずっと我慢していましたが、今日。
ようやく2009年初釣行となりました〜!!
朝6時に起きて、近所の野池へと。
朝8時には子供たちが騒ぎ出す時間なので、2時間弱の釣行です。
目的の野池に到着、先行者は無し♪
まずはワームで足元から岸際を探ることに。
・・・が、全く反応無し。
どの辺りにバスがいるのか、手早く探ろうと思い、ルアーチェンジ。
こんなときはいつも
TDバイブ107
を使います。
キター!!
18cmの2009年初バスです^^;
調子に乗って引き倒していましたが、その後アタリ無し。
ルアーを
CCプレデターにチェンジして1投目!
サイズが落ちて17cm。
その後、
4インチカットテール
のワッキーと、
メガバス SR-Xグリフォンで1匹ずつヒット。
ともに20cmを超えることなく、タイムリミットT_T
2009年初釣行は、4匹と釣果は上々!
大きさは・・・でした。
ボーズじゃなかっただけ、良しとするか♪
今日釣れたルアーたち(カラーは違います)
とりあえず、黒帯10の動画をお楽しみ下さい♪
見たこともないような動きをするルアーたち、そして見たこともないような大きなバスたち、そして見たこともないような魚(笑)
DVD見たい人は、残り26個で初回版のLMジョーカー付きはなくなりますよw
今度発売される黒帯10に、LMジョーカーがついてくるって記事書きましたが、早くも予約終了しちゃっていますT_T
ほら・・・
結局ピラーニャもジョーカーも手に入れられなかったか・・
と、思っていたら!
実は黒帯9の初回限定版にもジョーカーがついていたらしいんですよ。
探しましたよ^o^/
はい、黒帯9の初回限定版がまだ販売されていました!
多分、気付いている人はまだいないと思いますので、欲しい人は早めに手に入れちゃってくださいね^^
【スーパーベイトフィッシュパターン・読影読風術奥儀!】【初回プレス限定付録LM joker付き】...
あ、売り切れちゃってたらゴメンナサイ^^;
相変わらず入手困難なイマカツのIKピラーニャです。
でも、今日はちょっといい情報をw。
あのIKピラーニャがプレゼントされています!
楽天でIKピラーニャプレゼント発見♪
早速運試し、どうですか?
あ、プレゼントは2個ありますので、2個とも応募できますよw
イマカツクランクのIK-50、限定品があるってご存知でしたか?
コレなんですけど、わかります?
リップが超薄型のサーキットボードでできているんです。
人気あるらしく、どのショップでも売り切れ。
ようやく在庫ありのショップを見付けました♪
【限定仕様!】イマカツ(IMAKATSU) イマカツクランク IK-50R2サーキットボード超薄型ラウンドリ...
やっぱり限定品って惹かれますよね?
他にはないってことですからw
IKピラーニャ欲しいッス・・。
でも売っていないこの現実に涙。
でも今日はちょっといいモノを発見しちゃいましたよ!
『な〜んだ、黒帯か・・・』
そう黒帯です。
でもただの黒帯じゃないんですよw
3月27日に発売される黒帯10です!
なんとこの黒帯10の初回版には、IKピラーニャと同時に開発された
LMジョーカーがついてくるんですよ〜!!
LMジョーカーって今のところ販売の予定はありません。
イマカツファンならスゲー手に入れたい一品じゃないですか?
今なら予約受付中です。
これでLMジョーカーはGETできるけど、IKピラーニャどうしようかな〜^^;
LMジョーカーを手に入れたい人は、忘れずに予約どうぞ♪
【ご予約商品】●【DVD】黒帯10 今江克隆(初回プレス限定ルアー付き) ※3月下旬以降発売予定
品揃えなら間違いないこの2店!
■BassMateINFINITY
■ナチュラム 楽天市場支店
キレイな中古をお探しなら
■リバース楽天市場支店
楽天市場で送料最安!
■FishingHouse一竿風月
全国一律480円、メール便なら80円!
コフナジーが50UPをゲット!
大きな画面で見たかったら
記事ページへ♪
⇒ イマカツさんの爆釣3連発
よそみしながら電撃フッキング!
大きな画面で見たかったら
記事ページへ♪
⇒ イマカツよそ見してても釣る!
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。